内科医ゆらの育児ブログ

育児や知育に役立つ情報をつぶやきます

MENU

じゃがいもの一部を収穫【3歳児とプランターで家庭菜園】

 

現在3歳の娘とプランターで家庭菜園を行っています。

今回はじゃがいもの一部を収穫しました。

yura-ikuji.com

先日じゃがいもがモザイク病に感染していることがわかりました。

モザイク病のじゃがいもは食べる分には問題ありませんが、葉っぱが早く枯れてしまうので収穫を早める必要があります。

yura-ikuji.com

3歳の娘には

「もう少し葉っぱが枯れてきたら収穫しようね」

と話していましたが、

【もう少し】→【明日】

と勝手に解釈していたようで、話をした翌日に保育園から帰ってくるとすぐにじゃがいもを掘り始めてしまいました。

仕方がないので今回はプランター1個分だけ収穫しました。

子供の手と比べると大きいように見えますが、実際は少し小ぶりです。
f:id:yurayurayura1:20240611100424j:image

堀ったじゃがいもは綺麗に容器の中へ。

掘り進めていくと、またまた発芽しているドングリを見つけたので回収。

yura-ikuji.com

f:id:yurayurayura1:20240611100408j:image

1つのプランター(たねいも2つ)からこれだけ収穫できました。

全体的に小ぶりなものが多いので本当はもう少し待てばよかったですが、

娘が楽しくじゃがいも堀りができたようなので満足です。
f:id:yurayurayura1:20240611100411j:image
f:id:yurayurayura1:20240611100414j:image

じゃがいもの一部は細長く切って、ポテトフライにしました。

収穫したては皮が柔らかいので、皮をむかなくても食べられます。

味付けは塩のみですが、十分美味しいです。

f:id:yurayurayura1:20240611100403j:image
f:id:yurayurayura1:20240611100422j:image

夜ご飯のカレーにも入れました。

メークイーンは煮崩れしないので、肉じゃがやカレーに最適です。

ホットクックで調理を行うとじゃがいもは細かく切らなくてもしっかりと火が通ります。

f:id:yurayurayura1:20240611100416j:image
まだじゃがいものプランターはあと4つあるので、今後も収穫が楽しみです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児日記ランキング
育児日記ランキング