内科医ゆらの育児ブログ

育児や知育に役立つ情報をつぶやきます

MENU

ミニトマトの花が咲き始めました【3歳児と家庭菜園】

先日植えたミニトマトの花が少しずつ咲き始めました。

yura-ikuji.com

3歳の娘はまだ水やりが上手ではないので、毎回水をあげすぎてプランターの中が池のようになってしまいます。

根が腐らないか少し心配でしたが、一応今の所は無事に育っています。

f:id:yurayurayura1:20240531102923j:image

よくみると小さくミニトマトの実もできていました。

去年娘が2歳の頃はまだ緑色のミニトマトを我慢できずにとってしまい、口にして苦い顔をしていた覚えがあります。

3歳の今年はまだ緑では食べられないことを理解したようで、食べないで赤くなるのを楽しみにしています。

去年は害虫のタバコガにだいぶ実をやられてしまったので、そろそろ対策を考えなくては。

f:id:yurayurayura1:20240531102925j:image

ナスも片方の苗からは蕾ができました。

f:id:yurayurayura1:20240531103019j:image

左側の苗は成長が悪く枯れそうです。

散歩していた近くのおばあちゃんの話では、苗を買ってきてからすぐに植えると良くないようなのでそれが原因でしょうか。

なんとか復活してほしいです。

f:id:yurayurayura1:20240531103021j:image

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児日記ランキング
育児日記ランキング