内科医ゆらの育児ブログ

育児や知育に役立つ情報をつぶやきます

MENU

3歳児と家庭菜園②【カボチャ】

先週に3歳の娘とミニトマト、ナス、サツマイモを植えました。

yura-ikuji.com

この夏の家庭菜園はこれで終わりにしようと思っていました。

しかし先週図書館で借りてきたこの絵本を読んでから

「カボチャの種を植えたい」

と毎日のように言って聞きません。

調べてみるとプランターでもミニカボチャの栽培ができるという情報が。

カボチャの種の植え付けはもう少し早い時期が良いみたいですがやってみることにしました。

まず近くのカインズホームで種を買いました。

f:id:yurayurayura1:20240526123806j:image

プランターの余りもなかったので、25L程度のプランターも同時に購入。

深めのプランターが良いみたいです。
f:id:yurayurayura1:20240526123825j:image

時間はかかりましたが、土は自分で入れてもらいました。

近くに砂場で遊べる場所がないので、砂遊びの要領で楽しいみたいです。
f:id:yurayurayura1:20240526132600p:image
種は7粒入っていました。

子供の手と比べると結構大きいです。
f:id:yurayurayura1:20240526123812j:image
土をならして種を植えていきます。

本来はポットに入れてある程度生育させてから植え替える必要があるみたいですが、面倒なので直接植えることにしました。f:id:yurayurayura1:20240526123817j:image

最後に水やりをして完成です。

時期が遅いこともありちゃんと芽が出るか少し心配ですが楽しみです。

f:id:yurayurayura1:20240526123822j:image

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児日記ランキング
育児日記ランキング